-
木製ペンギンネクタイピン
¥2,000
ペンギン 材質:シカモア杢 幅:約5.9cm 高さ:約2cm 材厚:3.5mm 使用しているシカモアは希少な杢の部分で複雑で美しい木目が毛並みのようです。 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げ深い光沢を持った他には無い一点物のネクタイピンです。 スカーフを止めたり、バッグに付けるなど女性用としてもご利用いただいております。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製ペンギンネクタイピン
¥2,000
SOLD OUT
ペンギン 材質:イエローハート 幅:約5.9cm 高さ:約2.1cm 材厚:5mm イエローハートはミカン科の広葉樹で鮮やかな黄色で硬く光沢のある木材です。 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げ深い光沢を持った他には無い一点物のネクタイピンです。 スカーフを止めたり、バッグに付けるなど女性用としてもご利用いただいております。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
桐で作った軽量鳥ブローチ
¥1,700
トリ 材質:キリ(桐) 幅:約4.6cm 高さ:約5.3cm 材厚:5mm 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のブローチです。 桐は日本の木材の中で最も軽いため非常に軽いブローチです。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
桐で作った鳥の軽量ペンダント
¥1,800
トリ 材質:キリ(桐) 幅:約4.5cm 高さ:約5.3cm 材厚:5mm ネックレス部材質:ワックスコードΦ1.2mm ネックレス長さ:約80cm~約50cm調節可能 ネックレス色:こげ茶(他の色をご希望の場合は購入オプションより選択してください) 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のペンダントです。 桐は日本の木材の中で最も軽いため非常に軽いペンダントです。 ネックレス部(紐)の色も変更できますので購入オプションまたはメッセージにてご連絡ください。 (こげ茶、ベージュ、ワイン、黒、モスグリーン) 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
桐で作った鳥ブローチ
¥1,700
SOLD OUT
トリ 材質:キリ(桐) 幅:約4.1cm 高さ:約4.8cm 材厚:5mm 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のブローチです。 桐は日本の木材の中で最も軽いため非常に軽いブローチです。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
桐で作った鳥ペンダント
¥1,800
SOLD OUT
トリ 材質:キリ(桐) 幅:約4.6cm 高さ:約5.4cm 材厚:5mm ネックレス部材質:ワックスコードΦ1.2mm ネックレス長さ:約80cm~約50cm調節可能 ネックレス色:こげ茶(他の色をご希望の場合は購入オプションより選択してください) 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のペンダントです。 桐は日本の木材の中で最も軽いため非常に軽いペンダントです。 ネックレス部(紐)の色も変更できますので購入オプションまたはメッセージにてご連絡ください。 (こげ茶、ベージュ、ワイン、黒、モスグリーン) 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製ペンギンネクタイピン
¥1,800
SOLD OUT
ペンギン 材質:イエローハート 幅:約6.1cm 高さ:約1.8cm 材厚:5mm 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げ深い光沢を持った他には無い一点物のネクタイピンです。 スカーフを止めたり、バッグに付けるなど女性用としてもご利用いただいております。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製ペンギンネクタイピン
¥2,000
SOLD OUT
ペンギン 材質:カエデ(楓)杢 幅:約5.9cm 高さ:約2.1cm 材厚:5mm 使用しているカエデは希少な杢の部分で複雑な木目と光沢が綺麗な木材です。 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げ深い光沢を持った他には無い一点物のネクタイピンです。 スカーフを止めたり、バッグに付けるなど女性用としてもご利用いただいております。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製ハシビロコウアクセサリー(セミオーダー)
¥2,000
ハシビロコウ 材質:レースウッド 幅:約3.6cm 高さ:約6.4cm 材厚:5mm レースウッドはレースのような杢目が現れた非常に希少な木材です。 購入オプションまたはメッセージでブローチ、ペンダント、キーホルダー、バッグチャーム、ストラップ、帽子クリップ、マグネットをお選びください。 ブローチ、ペンダントのハシビロコウの向きは左向きでお作りしますが右向きがご希望の時はメッセージにてご連絡ください。 ペンダントの紐の色はこげ茶ですが他に黒、ベージュ、ワイン、モスグリーンがありますのでご希望の方はメッセージにてご連絡ください。 その他ご希望がございましたらメッセージにてお知らせください。 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のオーナメントです。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製鳥ピンブローチ・タイタック
¥1,800
トリ 材質:クワ(桑) 幅:約2.3cm 高さ:約2.7cm 材厚:5mm 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のピンブローチ・タイタックです。 木製で軽量ですので服やネクタイがたるみ難く綺麗に付けられます。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製鳥ネクタイピン
¥2,500
トリ 材質:ウォールナット杢×ホオ(朴) トリの大きさ 幅:約2.3cm 高さ:約2.6cm 材厚:5mm 台座 材質:サペリ杢 全体寸法 幅:約5.2cm 高さ:約2.6cm 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のネクタイピンです。 スカーフを止めたり、バッグに付けるなど女性用としてもご利用いただいております。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製鳥アクセサリー(セミオーダー)
¥2,000
SOLD OUT
トリ 材質:ブビンガ杢 幅:約4.1cm 高さ:約4.8cm 材厚:5mm ブビンガは西アフリカに分布するマメ科の広葉樹で重くて硬いため加工は難しいが美しい木目を持ちナイフの柄、銃床、楽器など美しさと耐久性の両方が必要な部分に使われています。使用しているブビンガは希少な瘤の部分で複雑な木目が味のある木材です。 購入オプションまたはメッセージでブローチ、ペンダント、キーホルダー、バッグチャーム、ストラップ、帽子クリップ、マグネットをお選びください。 ブローチ、ペンダントのトリの向きは左向きでお作りしますが右向きがご希望の時はメッセージにてご連絡ください。 その他ご希望がございましたらメッセージにてお知らせください。 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のオーナメントです。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製鳥ネクタイピン
¥1,800
トリ 材質:アメリカンチェリー 幅:約3.6cm 高さ:約4.2cm 材厚:5mm 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のネクタイピンです。 スカーフを止めたり、バッグに付けるなど女性用としてもご利用いただいております。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製鳥モビール
¥3,800
木製の鳥モビールです。 鳥が飛んでいるようで楽しいモビールです。 ジョイント部にも色々な色の木を使っています。 寸法:全長:約25cm 全幅:17cm(上部の取付用部品を除く) インスタで動画も見られます。 https://www.instagram.com/p/CYU76twKkI6/ 鳥(大) 材質:バーズアイメープル 寸法:幅:約4.5cm 高さ:約5.4cm 材厚:5mm 鳥(中) 材質:ブビンガ杢 寸法:幅:約4.2cm 高さ:約4.8cm 材厚:5mm 鳥(小) 材質:ホオ(朴) 寸法:幅:約3.5cm 高さ:約4.1cm 材厚:5mm 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製鳥アクセサリー(セミオーダー)
¥2,000
トリ 材質:ウォールナット杢 幅:約3.7cm 高さ:約4.2cm 材厚:5mm 使用しているウォールナットは希少な杢の部分で複雑な木目が綺麗な木材です。 購入オプションまたはメッセージでブローチ、ペンダント、キーホルダー、バッグチャーム、ストラップ、帽子クリップ、マグネットをお選びください。 ブローチ、ペンダントのトリの向きは左向きでお作りしますが右向きがご希望の時はメッセージにてご連絡ください。 その他ご希望がございましたらメッセージにてお知らせください。 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のオーナメントです。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製鳥アクセサリー(セミオーダー)
¥1,800
トリ 材質:クルミ(胡桃) 幅:約3.7cm 高さ:約4.2cm 材厚:5mm 購入オプションまたはメッセージでブローチ、ペンダント、キーホルダー、バッグチャーム、ストラップ、帽子クリップ、マグネットをお選びください。 ブローチ、ペンダントのトリの向きは左向きでお作りしますが右向きがご希望の時はメッセージにてご連絡ください。 その他ご希望がございましたらメッセージにてお知らせください。 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のオーナメントです。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製鳥アクセサリー(セミオーダー)
¥2,000
SOLD OUT
トリ 材質:セン(栓)杢 × ホオ(朴)杢 幅:約3.7cm 高さ:約4.2cm 材厚:5mm 購入オプションまたはメッセージでブローチ、ペンダント、キーホルダー、バッグチャーム、ストラップ、帽子クリップ、マグネットをお選びください。 ブローチ、ペンダントのトリの向きは左向きでお作りしますが右向きがご希望の時はメッセージにてご連絡ください。 その他ご希望がございましたらメッセージにてお知らせください。 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のオーナメントです。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製鳥アクセサリー(セミオーダー)
¥1,800
SOLD OUT
トリ 材質:ナラ(楢) 幅:約3.7cm 高さ:約4.2cm 材厚:5mm 購入オプションまたはメッセージでブローチ、ペンダント、キーホルダー、バッグチャーム、ストラップ、帽子クリップ、マグネットをお選びください。 ブローチ、ペンダントのトリの向きは左向きでお作りしますが右向きがご希望の時はメッセージにてご連絡ください。 その他ご希望がございましたらメッセージにてお知らせください。 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のオーナメントです。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製シマエナガポニーフック
¥2,000
シマエナガ 材質:ハードメープル杢 幅:約3cm 高さ:約3.1cm 材厚:5mm 使用しているハードメープルは希少な杢の部分で複雑な木目と光沢が綺麗な木材です。 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のポニーフックです。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製鳥ブローチ
¥2,200
トリ 材質:左 ホオ(朴)杢 右 ハードメープル杢 幅:約3.8cm 高さ:約2.2cm 材厚:5mm 使用しているホオとハードメープルは希少な杢の部分で複雑な木目と光沢が綺麗な木材です。 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のブローチです。 金具の取付はネジを使用しています。 木製で軽量ですので服がたるみ難く綺麗に付けられます。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製鳥ブローチ
¥2,200
トリ 材質:左 ウォールナット杢 右 ハードメープル杢 幅:約4cm 高さ:約2.4cm 材厚:5mm 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のブローチです。 金具の取付はネジを使用しています。 木製で軽量ですので服がたるみ難く綺麗に付けられます。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製鳥ブローチ
¥2,200
トリ 材質:左 コクタン(黒檀) 右 ホオ(朴) 幅:約3.8cm 高さ:約2.2cm 材厚:5mm 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のブローチです。 金具の取付はネジを使用しています。 木製で軽量ですので服がたるみ難く綺麗に付けられます。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製シマエナガ帽子クリップ
¥2,000
シマエナガ 材質:ポプラ シマエナガ寸法 幅:約3.1cm 高さ:約3.1cm 材厚:5mm 紐材質:ワックスコードΦ1.5mm 紐長さ:約70cm 紐色:こげ茶 帽子が飛ばないようにクリップで帽子に取り付けてシマエナガの部分で紐の長さを調節します。 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物の帽子クリップです。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製鳥ブローチ
¥2,200
トリ 材質:左 ピンクアイボリー 右 トチ(栃) 幅:約3.8cm 高さ:約2.2cm 材厚:5mm 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のブローチです。 金具の取付はネジを使用しています。 木製で軽量ですので服がたるみ難く綺麗に付けられます。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE