-
木製シロナガスクジラネクタイピン
¥2,300
シロナガスクジラ 材質:ハードメープル杢×ホオ(朴) 幅:約5.9cm 高さ:約1.3cm 材厚:5mm 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げ深い光沢を持った他には無い一点物のネクタイピンです。 スカーフを止めたり、バッグに付けるなど女性用としてもご利用いただいております。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製ティラノサウルスネクタイピン
¥2,000
SOLD OUT
ティラノサウルス 材質:ウォールナット杢 幅:約5.8cm 高さ:約3.2cm 材厚:5mm 使用しているウォールナットは希少な杢の部分で複雑な木目が毛並みのようです。 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のネクタイピンです。 スカーフを止めたり、バッグに付けるなど女性用としてもご利用いただいております。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製恐竜ネクタイピン
¥3,800
恐竜ネクタイピン トリケラトプス 材質:カエデ(楓)杢 幅:約3.2cm 高さ:約1.7cm 材厚:5mm ティラノサウルス 材質:ウォールナット杢 幅:約3.6cm 高さ:約2.2cm 材厚:5mm 台座 材質:ブビンガ杢 全体寸法 幅:約6.4cm 高さ:約2.2cm 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のネクタイピンです。 スカーフを止めたり、バッグに付けるなど女性用としてもご利用いただいております。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製ティラノサウルスブローチ
¥2,000
ティラノサウルス 材質:ウォールナット杢 幅:約5.7cm 高さ:約3.6cm 材厚:5mm 木材の木目、色を生かしで丁寧に仕上げた他には無い一点物のブローチです。 木製で軽いので服がたるみ難く綺麗に付けられます。 金具の取付はネジを使用しています。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製シマエナガブローチ
¥2,300
SOLD OUT
シマエナガ 材質:カエデ(楓)杢 幅:約5.3cm 高さ:約1.8cm 材厚:5mm 木材の木目、色を生かしで丁寧に仕上げた他には無い一点物のブローチです。 木製で軽いので服がたるみ難く綺麗に付けられます。 金具の取付はネジを使用しています。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製ホエールテールペンダント
¥2,000
ホエールテール 材質:ハードメープル杢 幅:約4.2cm 高さ:約2.4cm 材厚:5mm ネックレス部材質:ワックスコードΦ1.2mm ネックレス長さ:約80cm~約50cm調節可能 ネックレス色:こげ茶(他の色をご希望の場合は購入オプションより選択してください) 使用しているハードメープルは希少な杢の部分で複雑な木目と光沢が綺麗な木材です。 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のペンダントです。 ネックレス部(紐)の色も変更できますので購入オプションまたはメッセージにてご連絡ください。 (こげ茶、ベージュ、ワイン、黒、モスグリーン) 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製ドングリペンダント
¥2,000
SOLD OUT
ドングリ 材質:ナラ(楢)×サペリ杢 幅:約2.8cm 高さ:約3.7cm 材厚:5mm ネックレス部材質:ワックスコードΦ1.2mm ネックレス長さ:約80cm~約50cm調節可能 ネックレス色:こげ茶(他の色をご希望の場合は購入オプションより選択してください) 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のペンダントです。 ネックレス部(紐)の色も変更できますので購入オプションまたはメッセージにてご連絡ください。 (こげ茶、ベージュ、ワイン、黒、モスグリーン) 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製ドングリブローチ
¥2,000
ドングリ 材質:ナラ(楢)×サペリ杢 幅:約2.8cm 高さ:約3.7cm 材厚:5mm 木材の木目、色を生かしで丁寧に仕上げた他には無い一点物のブローチです。 木製で軽いので服がたるみ難く綺麗に付けられます。 金具の取付はネジを使用しています。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
ソフトメープル瘤で作ったホエールテールペンダント
¥2,200
ホエールテール 材質:ソフトメープル瘤 幅:約4.2cm 高さ:約2.4cm 材厚:5mm ネックレス部材質:ワックスコードΦ1.2mm ネックレス長さ:約80cm~約50cm調節可能 ネックレス色:こげ茶(他の色をご希望の場合は購入オプションより選択してください) 使用しているソフトメープルは非常に希少な瘤の部分で複雑で綺麗な木目が味のある木材です。 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のペンダントです。 ネックレス部(紐)の色も変更できますので購入オプションまたはメッセージにてご連絡ください。 (こげ茶、ベージュ、ワイン、黒、モスグリーン) 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
ソフトメープル瘤で作ったマッコウクジラネクタイピン
¥2,200
マッコウクジラ 材質:ソフトメープル瘤 幅:約4.6cm 高さ:約2.3cm 材厚:4mm 使用しているソフトメープルは非常に希少な瘤の部分で複雑な木目が味のある木材です。 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のネクタイピンです。 スカーフを止めたり、バッグに付けるなど女性用としてもご利用いただいております。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製マッコウクジラネクタイピン
¥2,000
マッコウクジラ 材質:トチ(栃)杢 幅:約5.2cm 高さ:約2.6cm 材厚:6.5mm 使用しているトチは希少な杢の部分で複雑な木目と光沢が綺麗な木材です。 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のネクタイピンです。 スカーフを止めたり、バッグに付けるなど女性用としてもご利用いただいております。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製ポメラニアンネクタイピン
¥2,000
SOLD OUT
ポメラニアン 材質:キハダ 幅:約3.9cm 高さ:約4cm 材厚:5mm 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のネクタイピンです。 スカーフを止めたり、バッグに付けるなど女性用としてもご利用いただいております。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製トイプードルネクタイピン
¥2,000
SOLD OUT
トイプードル 材質:ウォールナット杢 幅:約4cm 高さ:約3.5cm 材厚:5mm 使用しているウォールナットは希少な杢の部分で複雑な木目が毛並みのようです。 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のネクタイピンです。 スカーフを止めたり、バッグに付けるなど女性用としてもご利用いただいております。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製ジンベイザメブローチ
¥2,000
ジンベイザメ 材質:ハードメープル 幅:約5.2cm 高さ:約2.2cm 材厚:5mm 木材の木目、色を生かしで丁寧に仕上げた他には無い一点物のブローチです。 木製で軽いので服がたるみ難く綺麗に付けられます。 金具の取付はネジを使用しています。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製クロハゲワシネクタイピン
¥2,000
クロハゲワシ 材質:タガヤサン(鉄刀木) 幅:約4.8cm 高さ:約4.8cm 材厚:5mm タガヤサンは非常に重たく硬い木で、まるで「鉄の刀のようだ」ということから、別名《鉄刀木》とも呼ばれており紫檀・黒檀と並び、《唐木三大銘木》と呼ばれ、古くから銘木として珍重されています。 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のネクタイピンです。 スカーフを止めたり、バッグに付けるなど女性用としてもご利用いただいております。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
ピンクアイボリーの小さなマッコウクジラブローチ
¥2,000
マッコウクジラ 材質:ピンクアイボリー 幅:約3cm 高さ:約1.3cm 材厚:5mm ピンクアイボリーは希少な材で「木のダイアモンド」と呼ばれておりとても硬く綺麗なピンク色の木材です。使用しているピンクアイボリーは濃い色のとても綺麗な材料です。 木材の木目、色を生かしで丁寧に仕上げた他には無い一点物のブローチです。 木製で軽いので服がたるみ難く綺麗に付けられます。 金具の取付はネジを使用しています。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製マッコウクジラピアス(イヤリング)
¥3,000
マッコウクジラ 材質:ハードメープル杢 幅:約1cm 高さ:約1.9cm 材厚:5mm 金具:フックタイプ 金色 使用しているハードメープルは希少な杢の部分で複雑な木目と光沢が綺麗な木材です。 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のピアスです。 ご希望によりフープタイプ、スタッドタイプ、イヤリングへの変更できますのでメッセージにてご連絡ください。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製シマエナガネクタイピン
¥2,000
SOLD OUT
シマエナガ 材質:カエデ(楓) 幅:約3.1cm 高さ:約3.1cm 材厚:5mm 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のネクタイピンです。 スカーフを止めたり、バッグに付けるなど女性用としてもご利用いただいております。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製ティラノサウルスネクタイピン
¥2,000
SOLD OUT
ティラノサウルス 材質:ウォールナット杢 幅:約5.8cm 高さ:約3.2cm 材厚:5mm 使用しているウォールナットは希少な杢の部分で複雑な木目が毛並みのようです。 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のネクタイピンです。 スカーフを止めたり、バッグに付けるなど女性用としてもご利用いただいております。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製カボチャピアス(イヤリング)
¥3,000
カボチャ 材質:ケヤキ(欅) 幅:約2cm 高さ:約1.7cm 材厚:5mm 金具:フープタイプ 金色 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のピアスです。 ご希望によりフックタイプ、スタッドタイプ、イヤリングへの変更できますのでメッセージにてご連絡ください。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製ドングリピアス(イヤリング)
¥3,400
SOLD OUT
ドングリ 材質:サペリ杢×クリ(栗) 幅:約1.5cm 高さ:約2.1cm 材厚:5mm 金具:フープタイプ 金色 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のピアスです。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 ご希望によりフックタイプ、スタッドタイプ、イヤリングへの変更、ドングリの向き(通常は正面を向いていますが横に向けることも可能です。)も変更できますのでメッセージにてご要望をご連絡ください。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製シマエナガペンダント
¥2,000
シマエナガ 材質:シカモア杢 幅:約3.1cm 高さ:約3.1cm 材厚:6mm ネックレス部材質:ワックスコードΦ1.2mm ネックレス長さ:約80cm~約50cm調節可能 ネックレス色:こげ茶(他の色をご希望の場合は購入オプションより選択してください) 使用しているシカモアは希少な杢の部分で複雑な木目と光沢が綺麗な木材です。 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のペンダントです。 ネックレス部(紐)の色も変更できますので購入オプションまたはメッセージにてご連絡ください。 (こげ茶、ベージュ、ワイン、黒、モスグリーン) 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
桐で作った鳥の軽量ペンダント
¥1,800
トリ 材質:キリ(桐) 幅:約4.5cm 高さ:約5.3cm 材厚:5mm ネックレス部材質:ワックスコードΦ1.2mm ネックレス長さ:約80cm~約50cm調節可能 ネックレス色:こげ茶(他の色をご希望の場合は購入オプションより選択してください) 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のペンダントです。 桐は日本の木材の中で最も軽いため非常に軽いペンダントです。 ネックレス部(紐)の色も変更できますので購入オプションまたはメッセージにてご連絡ください。 (こげ茶、ベージュ、ワイン、黒、モスグリーン) 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE -
木製ゴールデンレトリバーアアクセサリー(セミオーダー)
¥2,000
ゴールデンレトリバー 材質:タモ 幅:約4.9cm 高さ:約3.4cm 材厚:5mm 購入オプションまたはメッセージでブローチ、ペンダント、キーホルダー、バッグチャーム、ストラップをお選びください。 ブローチ、ペンダントの向きは左向きでお作りしますが右向きがご希望の時はメッセージにてご連絡ください。 ペンダントの紐の色はこげ茶ですが他に黒、ベージュ、ワイン、モスグリーンがありますのでご希望の方はメッセージにてご連絡ください。 その他ご希望がございましたらメッセージにてお知らせください。 木材の木目、色を生かし丁寧に仕上げた他には無い一点物のオーナメントです。 無着色で荏油、天然蜜蝋を使用し研磨を繰り返して仕上げていますので、見た目は勿論、触っていただけると木の温もりを感じます。 製作工程(全て手作業) カット→研磨→荏油ウェット研磨→2日乾燥→研磨→天然蜜蝋ウェット研磨→2日乾燥→最終研磨→ウェス仕上げ→完成
MORE